お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2023.08.23更新]
- 秋の到来間近?
- お知らせ [2023.08.23更新]
-
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続いていますが、鈴虫が鳴き始め、朝晩は少し過ごし易くなったような気がします。
8月末から9月にかけては台風の季節です。台風の状況によっては、皆様の安全を考慮して、緊急の休診がある事も考えられます。随時、お知らせをいたしますので、台風接近の可能性がある時は、お知らせをご確認ください。
当クリニックは、予約制とさせて頂いておりますが、それぞれの患者様のご相談によって、予約時間通りに診療ができない事があります。皆様一人一人に出来るだけ丁寧に対応したい為、どうしても次の方の待ち時間が長くなる事があります。大変申し訳ないのですが、ご了承頂けると有り難いです。その為に、診察の時は、時間の余裕を持ってご来診ください。よろしくお願い致します。
皆様にお願いです。受診時に自立支援の申請書や医療券などの提出が無い場合、正規の診療加算を一旦させて頂きます。書類を持参して頂いた時に、改めて精算させて頂きますので、ご了承ください。理由は、受付会計の混乱を避ける為です。
以上、何卒よろしくお願い致します。
- 院長ブログを更新しました。 [2023.07.21更新]
- 夏到来
- 8月からの変更について [2023.07.21更新]
-
こんにちは。ジメジメした梅雨明けも、遅ればせながら間も無くやって来そうですね?気圧の変化により体調を崩された方も多いと思います。豪雨などが続くと、どうしても頭痛や身体が怠いなどの症状が出やすいです。これは、お薬で対応出来ることではない事が多いと思います。ゆっくりと身体を休めて充分な睡眠を取るように心がけて下さい。暑気当たりの方は漢方薬で対応できる事もありますのでご相談下さい。暑気当たりに対しての水分摂取は、緑茶やコーヒー、烏龍茶などはカフェインが入っており水分補給にはならないです。水や麦茶、ルイボスティーなどカフェインの入っていない飲み物で水分補給をなさって下さい。
8月から木曜日の午前は、代診の女医さん(岡本先生)に新規で診療をお願いする事になりましたので、宜しくお願い致します。未だ、何時になるか未定ですが(10月?)、水曜日の午前も診療をお願いする予定にしております。出来るだけ皆様の待ち時間を減らすように心掛けて参ります。
新患様の申し込みも混み合っておりますので、現在受け入れられるのは、9月初旬になると思われます。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。
- 3月ご挨拶 [2023.03.06更新]
-
2023年1月6日に開業してから、バタバタと時が過ぎて、早くも3月になってしまいました。やっと、WEBサイトも始める事が出来て、今回は初めての投稿です。
桃の節句も終わり、寒さが少し和らぎ過ごし易くなってきましたね?もう直ぐ桜も開花も始まりそうで、気分は少しワクワクした感じです。😀
さて、4月より毎月第二土曜日は、研修の為休診とさせて戴きます。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
当院の特徴
- 完全予約制
- 初診の方は電話でのご予約を
お願いします - 英会話での診療が可能
- 心理検査カウンセリング
診療内容
こんな症状があれば
ご相談下さい
イライラする
眠れない
色々な事が
不安人と話すと
ドキドキする悲しい気分
注意散漫
かんしゃくが
ひどい
交通案内
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1丁目4-5-601
大橋駅から徒歩5分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | / | ◯ | / | ◯岡本先生 | ◯ | ◯ 13:30 最終予約 | / |
14:30〜17:30 | / | ◯ | ◯ 14:00〜 | ◯ | ○ 代診 (花房先生) | / | / |
水曜日は午後14時から
土曜日は午後13:30まで
木曜日午前は岡本先生の代診(8月~)
金曜日は花房先生の代診
休診日:月曜・日曜 ・祝日(医師の学会参加などで臨時休診あり)
紹介先・提携病院
当クリニックは、各科様々な医療機関と緊密な診療連携を結んでおりますので、入院や精密な検査が必要な場合や、他科の受診が必要な際は各種医療機関のご紹介が可能です。